CT125ハンターカブの慣らし走行1000キロ完了後のインプレッション

CT125ハンターカブ バイク

【CT125ハンターカブ慣らし後インプレ】最高の相棒です!

2020年11月27日

こんな方におすすめ

  • CT125ハンターカブの良い所、悪い所が知りたい
  • CT125ハンターカブユーザーの本音が知りたい
  • クロスカブ110とCT125ハンターカブで、どっちが良いか悩んでいる


このような方に向けて記事を書いています。

 

こんにちは、CT125ハンターカブでモトブログをやっているゼキザップです。

ゼキザップのモトブログ

YouTube

秘境グンマーの景色をご覧下さい(^^)


2020年8月29日にCT125ハンターカブが納車して3ヶ月…ついに慣らし走行の1000kmを到達したので、ユーザー目線でインプレ(良い所5つ、悪い所3つ)を記事にまとめていこうと思います。

 

CT125ハンターカブの購入を検討している方や、クロスカブ110とハンターカブでどっちにしようか悩んでいる方の参考になれば幸いです。

CT125ハンターカブのインプレ動画

CT125ハンターカブの良い所

CT125ハンターカブと草木ダム


先ずは、CT125ハンターカブの良い所を5つ紹介します!

良い所1:見た目がカッコいい

CT125ハンターカブと大岩山毘沙門天

なんといっても見た目がカッコいい!これが一番ですね(^^)

 

私は29歳まで車の免許だけでバイクの免許を持っていませんでしたが、2019年の東京モーターショーで公開されたCT125ハンターカブの写真を見て、カッコいい!自分でも乗ってみたい!と思いました。

 

まさか、30歳になって学生に混じりながら教習所に通うことになるとは…全く想像できなかったです(^^;

 

30歳と言えば、休日の過ごし方は大体決まっていて、いまさら新しいことを始めようとは思わない年齢です…

 

それでも、CT125ハンターカブに乗りたい気持ちの方が勝ったので、火付け役となった見た目のカッコよさが良い所ですね。

CT125ハンターカブと出流山満願寺

素人から見ればカブとは思えないアウトドア感あふれるビジュアルがお気に入りです(^^)

 

もちろん、スーパーカブの可愛らしいフォルムや、クロスカブのポップな色合いも魅力的です。

 

しかし、ハンターカブのどこにでも走って行けるような、冒険心を駆り立てられる見た目が男心に一番刺さりました!

 

パイプエンジンガードを交換すると、さらにワイルドな見た目になってカッコいいです。

デイトナのパイプエンジンガードブラックを装着したCT125ハンターカブ

【ワイドでカッコいい】デイトナのパイプエンジンガード装着レビュー≫

良い所2:力強い走行性能

CT125ハンターカブと林道三境線

2つ目の良い所は、力強い走りです。

 

力強いと言っても、当然、中型や大型バイクと比べればカメみたいなものですが、一般道でスムーズに車の流れにあわせて走行できるので、不安なく乗ることができます。

 

とはいえ、制限速度が50キロの山道では、3速全開で回さないと厳しい場面もありました…

 

そういった状況では、

無理に車の流れにあわせようとせず、道を譲りながらマイペースに走る

これが、走行性能の不満を生まないポイントかもしれません(^^)

 

林道走行動画

良い所3:大容量のタンク(満タン300km弱走れる)

CT125ハンターカブのガソリンタンク

3つ目の良い所は、カブシリーズの中で一番タンク容量が大きいことで。

 

満タンで300km弱走れるので、普通のツーリングではガス欠の心配が無いので、かなり頼もしいです(^^)

 

タンク容量

  • スーパーカブC125:3.7L
  • スーパーカブ110、クロスカブ110:4.3L
  • CT125ハンターカブ:5.3L

 

CT125ハンターカブのタンク容量が圧倒的に多いのがわかりますね♪

 

燃費も普通に走っていれば、60km/L以上走るのでガソリン満タンにすれば300km以上走ることができます。

 

慣らし期間中の燃費検証動画

観光しながら気持ちよくツーリングできる距離は200kmと言われますが、まさしくスーパーカブ110をレンタルして200kmツーリングした際、ツーリング終盤ではガソリン残量とスタンドまでの距離が頭をよぎり、ちょっと不安になってしまいました(·_·)

 

CT125ハンターカブでは、通常のツーリングであればガス欠の不安がゼロなので、安心して乗れる利点は大きいです。

良い所4:マフラーやエンジンの音

CT125ハンターカブのエンジンと純正マフラー

4つ目の良い所は、マフラーやエンジンの音です。

 

スーパーカブ110やクロスカブ110と比べて、力強い低音が好印象で、カブシリーズの中で一番タフな見た目をしているCT125ハンターカブにピッタリです。

 

もちろん、大型や中型のバイクが近づくと一瞬でかき消されるくらいの音ですが、それでも単気筒エンジンのバイクに乗っているなって感じられるサウンドが心地よいです(^^)

 

参考

注文から半年…ついにモリワキマフラーを装着しました♪

CT125ハンターカブ用モリワキのモンスターフルエキゾーストマフラーを装着した後ろ姿

モリワキマフラーと純正のサウンド比較≫

良い所5:乗っていて疲れない

CT125ハンターカブと林道小平座間線

5つ目の良い所は、乗っていて疲れないところです。

 

これは、スーパーカブ110と比べて疲れない…といった感じです。

 

スーパーカブ110をレンタルして200kmツーリングした際は、すごく疲れて体のコリが酷く、帰宅したらすぐ眠ってしまいました(; ゚゚)

 

CT125ハンターカブでは、ツーリングから帰宅してからも普通に家事ができるので、体の疲労感は少ないです(^^)

CT125ハンターカブと上神梅駅

恐らく、スーパーカブ110よりもシートのクッション性が良い点と、アップタイプのハンドルのおかげで自然な姿勢を作れることから、疲労感の違いが生じたと思っています。

CT125ハンターカブの悪い所

CT125ハンターカブと

これまで、CT125ハンターカブの良い所をあげてきましたが、当然不満に思っている所もありますので、悪い所を3つあげたいと思います。

悪い所1:純正装着がオンロードタイヤ

CT125ハンターカブのタイヤGP-5

1つ目の悪い所は、オンロードタイヤを履いていることです。

 

CT125ハンターカブが履いているタイヤはIRCのGP-5ですが、クロスカブ110と同じタイヤです…

 

2019年の東京モーターショーで展示された時は、ブロックタイヤを履いていましたが、市販バージョンでオンロードタイヤを履いたCT125ハンターカブを初めて見た時、一番最初に抱いたカッコいい印象とは、ちょっとズレていました(ーー;)

 

確かに、タイヤは消耗品なのでGP-5を履き潰したら、好きなタイヤに交換すればイメージ通りになりますが…

 

答えは自然の中にある

 

といったキャッチフレーズで、アウトドアなイメージでキャラクター設定しているのであれば、最初からブロックタイヤを履いていてほしかったなと思っています。

 

参考

1000km点検と同時にブロックタイヤに交換しました…控えめに言ってカッコいいです(^^)

CT125ハンターカブにブロックタイヤFB3を装着した状態

ハンターカブと言えばFB3!定番だけど良く似合う♪≫

悪い所2:LEDヘッドライトが暗い

2つ目の悪い所は、LEDヘッドライトが暗い所です。

 

暗いと言っても、普通に街中を夜に走行する分には不満はありません。

 

しかし、明かりの無い真っ暗な道では光量不足を痛感します(><)

 

頻繁に暗い道を走行される方は、LEDフォグランプを装着することをオススメします。

 

真っ暗なトンネルを走行します

悪い所3:価格が高い

3つ目の悪い所は、価格が高いことです。

 

スーパーカブ110が28万円、クロスカブ110が34万円…そして、CT125ハンターカブが44万円ということで、CT125ハンターカブだけ突出して販売価格が高いことが難点です。

 

もちろん、他のカブとはベースが異なることは十分理解しています。

CT125ハンターカブの特徴

  • 大容量タンク
  • 前後ディスクブレーキ
  • ABS
  • アップマフラー
  • 大型キャリア

 

しかし、原付二種なのにあと少しお金を出せば、250ccのバイクに手が届くレベルの価格設定は、平凡なサラリーマンのお財布にはつらいですね。

まとめ

CT125ハンターカブに1000km乗ってみて、私が感じたことをまとめると、このような感じですね

ココがおすすめ

・見た目がカッコいい

・力強い走行性能

・大容量のタンク(300km弱走れる)

・マフラーやエンジンの音

・乗っていて疲れない

ココがダメ

・純正装着がオンロードタイヤ

・LEDヘッドライトが暗い

・価格が高い

人によっては、足つきの悪さや車体の重さなどが気になる方もいると思います。

 

しかし、それらの悪い所があっても、CT125ハンターカブを選んで良かったと思っています。

 

どこにでも出かけたくなるし、乗っていて楽しい、眺めてもカッコいい!十分ですね♪CT125ハンターカブが届いて、休日の過ごし方が激変しました。

 

これからも、CT125ハンターカブに乗って、見たことない景色や、食べたことない味を求めて、ツーリングを楽しもうと思います(^^)

 

 

ゼキザップのモトブログ

YouTube

秘境グンマーの景色をご覧下さい(^^)

-CT125ハンターカブ, バイク

© 2024 電トレブログ! Powered by AFFINGER5