わたらせ渓谷鐵道の上神梅駅より、車やバイクであれば3分で行ける観光スポットが貴船神社です。
家内安全、商売繁盛、交通安全などの守護神として崇敬されています。また、初詣には群馬県で一番多くの参拝者が訪れることでも有名です。
CT125ハンターカブの雰囲気の良い写真を撮るために上神梅駅に来ていたので、ちょっとだけ寄ってみることにしました。
ツーリング動画
チャンネル登録して頂けると、嬉しいです(^^)
スポンサーリンク
貴船神社
![貴船神社の医師の鳥居](https://denken-trainer-zekizap.com/wp-content/uploads/2020/10/DSC_4869-1024x678.jpg)
![貴船神社の鳥居にある看板](https://denken-trainer-zekizap.com/wp-content/uploads/2020/10/DSC_4870-1024x678.jpg)
駐車場のすぐ目の前に石の鳥居がありました
![貴船神社の手水舎](https://denken-trainer-zekizap.com/wp-content/uploads/2020/10/DSC_4875-1024x678.jpg)
龍の口から水が出ています。
ちなみに、雨をともなう龍神としての信仰があり、雨乞いの神として崇められてきました。
![貴船神社の鳥居と石段](https://denken-trainer-zekizap.com/wp-content/uploads/2020/10/DSC_4876-1024x678.jpg)
気合入れて石段を登りましょう(^^;)
![貴船神社の石段と赤い灯篭](https://denken-trainer-zekizap.com/wp-content/uploads/2020/10/DSC_4883-1024x678.jpg)
結構、登ってきましたね…
![貴船神社の本殿](https://denken-trainer-zekizap.com/wp-content/uploads/2020/10/DSC_4879-1024x678.jpg)
綺麗な本殿ですね♪
近くを通った際は、是非立ち寄ってパワーをもらってみてはいかがでしょうか(^^)