こんにちは、ゼキザップです!
第5回北関東カブ主総会が2024年11月17日に、おうら中央多目的広場駐車場で開催されました。
当日は、ホンダ太田販売により一本橋大会や、新潟からホンダウイング高橋さんが応援に来てくれて、餅撒きで大盛り上がりしました。
参加された方々の思い出を残せるように、この記事を作成したので、ぜひご覧ください。
追記
第6回北関東カブ主総会の開催が決定したので、参加してみたい方はこちらをご確認下さい
-
第6回北関東カブ主総会が2025年3月16日に開催!一本橋大会は無いけどフリマが楽しみ
続きを見る
第5回北関東カブ主総会の様子
11月なのに半袖で会場のカブを見て歩けるくらい、季節外れの暖かさで開催された第5回北関東カブ主総会の動画をぜひご覧ください!
一本橋大会の記録
ホンダ太田販売による一本橋大会、上位3名にはホンダグッズのプレゼントがありました。
第5回北関東カブ主総会、一本橋大会入賞タイムは
- 1位:16.76秒
- 2位:15.36秒(そうちょうさん)
- 3位:11.62秒
でした。
そうちょうさんが15秒台を出した時、
これは決まったな…
と思って一本橋の会場から離れて、参加者さん達のスーパーカブを見に行って戻ってきたら、そうちょうさんが2位になっていて驚きました。
ちなみに、1位の方は
まさかと思ったら…
第3回北関東カブ主総会でも1位になった方
でした。
次回の一本橋大会では、驚異の3連続1位となるのか…誰かが1位の座を奪うのか…間違いなく盛り上がるでしょうね。
ホンダウイング高橋さん協力:餅撒きと電動カブ試乗
YouTubeで大人気、新潟のバイク屋さんホンダウイング高橋さんが北関東カブ主総会を盛り上げに来てくれました!
餅撒きや電動カブの試乗など、見るだけではなく体験できるカブミーティングになり、過去イチの賑わいだったと思います。
ホンダウイング高橋さんの動画も添付しますので、ぜひご覧ください^^
第5回北関東カブ主総会で目立っていたカブ
個人的に今回気に入ったのは黄色のクロスカブ。
ピカチュウの可愛さはもちろんのこと、サイドカーにわんこ…癒しの要素満載でサムネに採用させていただきました^^
あとは、過剰性能なリトルカブ。
パッと見でブレーキがヤバイ!と思ったらサスペンションは上下に動くし、吸気はどうなってるんだろう…?まさに過剰性能でした。
まとめ:第5回北関東カブ主総会は今までで一番盛り上がった
カブミーティングなのに、群馬と新潟を代表するバイク屋YouTuberのコラボ協力があり、第5回北関東カブ主総会はこれまでにないくらい大成功でした。
参加された方々が満足してもらえるように、自分も記録係として、ブログとYouTubeの方もしっかり作っていこうと改めて思いました!
追記
第6回北関東カブ主総会の開催が決定したので、参加してみたい方はこちらをご確認下さい
-
第6回北関東カブ主総会が2025年3月16日に開催!一本橋大会は無いけどフリマが楽しみ
続きを見る